びびなび : 潮来 : (日本)
潮来
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
潮来
2025年(令和7年) 4月5日土曜日 AM 03時54分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
期日前投票のついでにマイナンバーカードのお手続きはいかがでしょうか?
令和6年12月2日から現行の健康保険証の新規発行が終了します。
マイナンバーカードの取得と健康保険証利用登録をご検討ください。
お手続きが可能な日時は平日の8時30分〜17時15分までです。
平日のお手続きは予約不要となります。
また日曜開庁時にもご予約いただくことでお手続きができます。
マイナンバーカードの申請時に必要な書類は「本人確認書類」のみです。
申請書を記入後、写真撮影をして申請は終了となります。
また、「マイナンバーカードの申請はしたが受け取りをしていない」という方は、市民課市民グループ(1番窓口)へご相談ください。
マイナンバーカードをマイナ保険証として利用するための健康保険証利用登録のお手伝いも実施しております。
マイナンバーカードの電子証明書の有効期限(カード発効後5回目の誕生日)が経過している場合、保険証として利用登録をしていてもマイナ保険証が利用できない場合がございます。
電子証明書の更新は有効期限の3ヶ月前から可能です。
電子証明書の更新手続きをしていない方も、期日前投票のついでにお立ち寄りください。
マイナンバーカードの保険証利用に関するお問い合わせやマイナンバーカード・マイナンバー制度に関するご不安な点がございましたら、マイナンバー総合フリーダイヤル(電話番号:0120−95−0178)へお問い合わせください。
※マイナンバーカードを取得されていない場合は、ご本人の被保険者資格情報等を記載した「資格確認書」が交付される予定です。
保険証に関する詳しい内容はご本人が加入している保険証の保険者様へご確認ください。
*******************
潮来市役所 市民課
TEL 0299-63-1111
*******************
☆−★−☆−★
○このメールは配信専用ですので返信等はできません。
○メールの配信停止、配信先の変更手続き等はこちら→
http://www.city.itako.lg.jp/dir.php?code=3137
[登録者]
潮来市
[言語]
日本語
[エリア]
茨城県 潮来市
登録日 :
2024/10/15
掲載日 :
2024/10/15
変更日 :
2024/10/15
総閲覧数 :
161 人
Web Access No.
2239233
Tweet
前へ
次へ
マイナンバーカードの取得と健康保険証利用登録をご検討ください。
お手続きが可能な日時は平日の8時30分〜17時15分までです。
平日のお手続きは予約不要となります。
また日曜開庁時にもご予約いただくことでお手続きができます。
マイナンバーカードの申請時に必要な書類は「本人確認書類」のみです。
申請書を記入後、写真撮影をして申請は終了となります。
また、「マイナンバーカードの申請はしたが受け取りをしていない」という方は、市民課市民グループ(1番窓口)へご相談ください。
マイナンバーカードをマイナ保険証として利用するための健康保険証利用登録のお手伝いも実施しております。
マイナンバーカードの電子証明書の有効期限(カード発効後5回目の誕生日)が経過している場合、保険証として利用登録をしていてもマイナ保険証が利用できない場合がございます。
電子証明書の更新は有効期限の3ヶ月前から可能です。
電子証明書の更新手続きをしていない方も、期日前投票のついでにお立ち寄りください。
マイナンバーカードの保険証利用に関するお問い合わせやマイナンバーカード・マイナンバー制度に関するご不安な点がございましたら、マイナンバー総合フリーダイヤル(電話番号:0120−95−0178)へお問い合わせください。
※マイナンバーカードを取得されていない場合は、ご本人の被保険者資格情報等を記載した「資格確認書」が交付される予定です。
保険証に関する詳しい内容はご本人が加入している保険証の保険者様へご確認ください。
*******************
潮来市役所 市民課
TEL 0299-63-1111
*******************
☆−★−☆−★
○このメールは配信専用ですので返信等はできません。
○メールの配信停止、配信先の変更手続き等はこちら→
http://www.city.itako.lg.jp/dir.php?code=3137